たにてる工芸は、漆芸作家さん・デザイナーさん・漆器産地問屋さん・漆芸を学んでいる学生さん・趣味等で漆器を作っている方等等を応援します
たにてる工芸
木地ロクロ挽き物産地
ロクロ、轆轤
トップページ
たにてるお得情報
ギャラリーたにてる工芸の森
木工所日記
木工所のご案内
職人の紹介
作業工程
仕事の内容
轆轤(ロクロ)の歴史
材料の紹介
商品の紹介
お問合せ/お見積もり
 

木工所案内

たにてる工芸(滝工房)
〒922-0133
石川県加賀市山中温泉滝町
ホ199-1

TEL:0761-78-5880
(不在の時は、
塗り工房:0761-73-3181へご連絡ください)

木工所からのお知らせ

木工所日記

リンク集

 


 

HOME > 木工所日記 
木工所日記

木工所日記
rss
[全て] [照知] [龍人] [天平]

<<前の記事へ | 6ページ | 次の記事へ>>

01 02

6月23日から25日まで民生委員の研修視察旅行として東日本大震災で多大な被害を受けた東北の各地を回ってきました。  福島の原発事故のあったところは行けませんでしたが、松島、石巻、陸前高田など宮城、 ...


03 04

01 02

やっと暖かく春らしくなってきました。 昨年の五月に奈良県の淨行寺さまから、六灯(ろくちょう)の制作依頼が来ました。 六灯は、その昔葬列を夜間に行った折に先頭に立った提灯などの灯りを「六道」と言い ...


03 04

01 02

そんなん初めて知りました 匠 「トイグリップ編」 2月19日放送 大阪毎日放送が取材に訪れてきました!! 伝統工芸にあぐらをかいていては伝承工芸になってしまい時代に取り残され消滅してしま ...


03 04

01 02

新年明けましておめでとうございます。 昨年中は大変可愛がっていただき本当にありがとうございました。 お得商品もなかなか出すことができずご迷惑をおかけしました。 本年はお得商品以外に定番 ...


03 04

01 02
[ 龍人 ] 元気になった(=^・^=)2012/06/17

先月5月19日から飼い始めた仔猫達、飼い始めた当初は風邪をひいていて目ヤニやくしゃみが酷かったが病院に行き薬を飲んだおかげで今ではすっかり元気になりました(^O^) 野良猫だったので引き取った ...


03 04

01 02
[ 龍人 ] 新しい家族2012/05/27

久しぶりの日記です。 この仔達は、先週に知人から譲り受け飼っている生後三週目の♂と♀の仔猫です。 二匹は元々は野良猫で譲り受けた時には風邪をひいていて 目やに、鼻水、くしゃみが酷い状態 ...


03 04

01 02
[ 照知 ] 時代の流れの中で…。2012/05/20

5月17日〜19日まで石川県中小企業技術展が開催されました。 県の活性化ファンドに採択された「Moku neji」シリーズ商品を発表してきました。 木と木、木とペットボトル、木とガラス、木とステ ...


03 04

01 02

久々に木工所日記の更新ができました…。 昨年、県の活性化ファンド事業に採択された新商品の開発、製造に追われ なかなか更新にまで手が回りませんでした。 木のねじ切りと異素材とのコラボ…。 ...


03 04

01 02
[ 龍人 ] 今年も終了!2011/12/29

今年の仕事も無事終了(^O^) 思い返せば、今年は年初めから頸椎のヘルニアの手術に始まりあっという間に過ぎて行った。 多くの人との出会い。凄く内容の濃い一年だったなぁ〜。 来年も年 ...


03 04

01 02

 来月21日に、また多くの人前で話をさせてもらう機会をいただいた。 僕たちは職人なので、まったくと言っていいほど人前で話す機会などない。 「石川伝統工芸イノベータ養成ユニット」と言う事業 ...


03 04

<<前の記事へ | 6ページ | 次の記事へ>>

 

   
 

当ホームページに掲載されている写真・図版・文章等は、許可なく転用・転載はできません。