木工所案内
たにてる工芸(滝工房) 〒922-0133 石川県加賀市山中温泉滝町 ホ199-1
TEL:0761-78-5880 (不在の時は、 塗り工房:0761-73-3181へご連絡ください)
木工所からのお知らせ
木工所日記
リンク集
HOME > お問合せ・お見積もり > お客様からの声
たにてる工芸 様 早速のお返事どうもありがとうございます! なるほど、漆といっても、いろいろな色が出せるのですね。 これなら自信を持ってお奨めできます。 ありがとうございました。 取り急ぎ御礼まで。N.K
言い忘れましたが・・・ 送っていただいた試作の出来栄えは素晴らしかったです! さっそく試作品を漆塗りをして頂くHEIGO(ハイゴ)さんに渡しました。 どのように仕上がるかとても楽しみです。 引き続きよろしくお願い致します。O.Y
お世話になっております。 水目桜フチ白カップ(小)について、ちょっと教えてください。 カフェで使っていたところお客様から聞かれました。 フチのところの白い塗りはどういったものなのでしょうか? これも漆塗りの技術なのですか? それとも、普通の塗料で着色しているのでしょうか?その場合は、どんな物質が使われていますか?
まずは、さっそくのサンプル作成ありがとうございました。 どれもイメージにかなり近い出来栄えで、実物を受け取るのが楽しみです。 実物を受け取って、全ての試作の状態を確認した上で再度お電話させていただきます。
たにてる工芸 御中 貴工房を旅行がてらお尋ねしてからもう2年半が過ぎました。貴工房がもう少し近距離であれば木地、漆のことなど直接色々とお話を伺いたいところですが何分にも遠すぎるのが残念です。 来週から2回目の個展を銀座にて開催すべく丁度準備を進めているところで、個展用のパンフレットをお送りさせていただきます。材料の入手次第で色々なものを造っていますが、日常使い易いだけにやはり椀ものが好評のようです。 彫りも塗りも時間をかけてひたすら楽しんでおります。 またいつかお訪ねできればと思っております。これからもどうぞよろしくお願いします。 箱根町 H.T
たにてる工芸さま 本日 商品を代金引き換えにて受け取りましたのでお知らせします。 とても繊細なのですね、とても感激しました。 手におさまりよく、上から見ても素敵な曲線で、しばらく眺めたり、 木の香りを楽しんだりしていました。 仕上がりを楽しみに丁寧に作ります。 このたびは お世話になりました。 気持ちが高揚してしまい、取りこぼし(住所)などありご迷惑をおかけしました。 まったくの初心者に親切に対応してくださってありがたく思っています。 また機会がありましたら よろしくおねがいします。(広島T.A)
すばらしい出来だと私自身お願いしてよかったと満足してます。 > > 妻も友人に自慢したり、家族で満足しています。 > > 朝に顔を洗ったり、手を洗ったりしてますが、今までと違った感覚 > > を楽しんでいます。(石川県白山市 塩崎氏より)
とてもいい仕上がりでお気に入りです。 ありがとうございました。
おかげさまでいいものができました。ありがとうございました。 これからもよろしくお願いします。
当ホームページに掲載されている写真・図版・文章等は、許可なく転用・転載はできません。