たにてる工芸は、漆芸作家さん・デザイナーさん・漆器産地問屋さん・漆芸を学んでいる学生さん・趣味等で漆器を作っている方等等を応援します
たにてる工芸
木地ロクロ挽き物産地
ロクロ、轆轤
トップページ
たにてるお得情報
ギャラリーたにてる工芸の森
木工所日記
木工所のご案内
職人の紹介
作業工程
仕事の内容
轆轤(ロクロ)の歴史
材料の紹介
商品の紹介
お問合せ/お見積もり
 

木工所案内

たにてる工芸(滝工房)
〒922-0133
石川県加賀市山中温泉滝町
ホ199-1

TEL:0761-78-5880
(不在の時は、
塗り工房:0761-73-3181へご連絡ください)

FAX:0761-78-5880

木工所からのお知らせ

木工所日記

リンク集

 


 

HOME > 木工所日記 
木工所日記

木工所日記
rss
[全て] [照知] [龍人] [天平]

<<前の記事へ | 2ページ | 次の記事へ>>

01 02

昨年は令和2年度の、地元加賀市の成人式の記念品に、当方がチャレンジしたウッディボールペン(写真右はチャレンジした作品のうちの一部)が選定されました。 また九谷焼とのコラボでオリンピック協賛選定 ...


03 04

01 02

中国製の取っ手付きカップの取っ手が取れてしまう…などの弱点を改善してほしいとの依頼が結構入ってきています。  取っ手が本体と一体化したものを作るには、従来のロクロや旋盤だけでは限界があります。 ...


03 04

01 02

NHKのBS番組で 日本が誇る職人の高度なワザを生かした魅力的な【イッピン】…というドキュメント番組があるらしいです。 らしいです…というのも当方、今回の取材までこの番組の存在を知らず…。恥ずかしい ...


03 04

01 02

今年は雪のない穏やかな正月でした。 木工所日記、昨年はあわただしく更新もできずに過ぎ去ってしまいました。 今年も例年通り家族全員集合でワイワイ過ごすことができました。 ありがたいことです。 ...


03 04

01 02

あけましておめでとうございます。 ありがたいことに大方の予想に反して、雪のない穏やかな正月3か日でした。 娘の旦那さんが潜水士で、折につけ旬の魚介類の差し入れがあります。 今年の正 ...


03 04

01 02
[ 照知 ] 木地新作発表会2017/10/30

今年も恒例の山中漆器連合、木地組合の新作発表会が10月29、30日に開催されました。 酒器をテーマに開催され、木地職人が腕によりをかけた、いづれも秀作ぞろいの作品が展示されました。 当方の龍人( ...


03 04

01 02
[ 照知 ] 木地新作発表会(2)2017/10/30

伝統の技だけではできない…できても非常に複雑で大変な労力と根気がいる…。 そんな形状、彫刻にNC(自動制御)加工機をの駆使して挑戦しました。 丸物しかできないのではなく、また、手では困難な作 ...


03 04

01 02

いやぁ〜、参りました。台風18号の傷跡も消えないうちに21号の追い打ちを食らいました。水位は前回の60〓を超えました…。  黒瀬工房、今年は後片付けで年越しになりそうです。 まいった、まいった… ...


03 04

01 02

春から企画していたレーザー加工機がやっと届き、試験稼働を始めました。 1機は平面加工、カットなどに。 もう1機は回転体や局面加工に対応できるようにカスタマイズしました。 まだまだ試験段 ...


03 04

01 02

台風5号では15センチ…。やれやれ、片づけも終わったと思っていたら、18号…。たいしたことなくよかったと思って仕事場へ行ったらビックリ…。50センチの水没で仕事場中むちゃくちゃ状態…。 水が引くま ...


03 04

<<前の記事へ | 2ページ | 次の記事へ>>

 

   
 

当ホームページに掲載されている写真・図版・文章等は、許可なく転用・転載はできません。